Simフリーモバイルルータに格安Simを入れて使ってみました。
会社の帰りに秋葉原によって、イオシスでモバイルルータを手に入れました。本体、ACアダプタ、充電ケーブルで税込み3480円でした。国内限定でDocomo回線を使う ...
アジア周遊Simを韓国、中国、日本で試してみた
仕事柄韓国、中国への出張が多いのですが、仕事用にはイモトのWiFi等を借りればよいのですが、プライベートでは中国でLine、Google等を使うには別途VPNオ ...
JAL生涯マイル One Star獲得
JALの生涯マイル One Starタグが届いてました。 今年はJALよりスターアライアンスやスカイチームの搭乗が多いので忘れてましたが、毎年4月時点のマイル実 ...
ワンワールドからスターアライアンスへのステータスマッチ
出張等で飛行機によく乗る方でも、国際線が中心でない限りANA、JAL等でマイルやポイントをためて上級会員(ダイヤモンドやゴールド等)のステータスを取得している方 ...
INDIEGOGOのビジネスバック(Boddy Bizz)をゲット
出張から帰ったら、クラウドファンディングINDIEGOTOで仕入れたビジネスバックが届いてました。上海から発送されていますが、1週間弱で届きました。 梱包は結構 ...
UMPC GPD PocketでUSBデータ通信アダプタ+海外Simを使ってみる
前回は国内の格安Simを使ったレポートでしたが、今回は海外用のSimを使って韓国にてUSB通信環境を作ってみました。今回は海外に行ったときに同様の環境を整える ...
Amazon Fire 7 タブレットにPlayストア入れて使いこなす
Amazonのプライム会員なので”Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック”を4000円引きで購入してみました。さすがにAmazonのコンテ ...
UMPC GPD PocketでUSBデータ通信アダプタ+格安Simを使ってみる
通信環境改善 クラウドファンディングサイトIndiegogoで手に入れたGPD Pocketですが、外出時に毎回スマホのテザリングでは使い勝手が悪いため、US ...
Simフリーモバイルルータに海外Simを入れて日本、韓国、中国で使ってみました。
前回はiPhone5SにTravel SIM ASIAを入れて日本、韓国、中国で使ってみました。結果は別記事を参照してください。今回はSimフリールータAter ...
東京電力からLooopでんきに変えてみた(1か月で628円節約)。
9月から家の電気を東京電力からLooopでんきに変えてみました。今日10月分で電気代を比較を行ったところ、1か月で628円節約できていました。 このペースで進む ...