2019年バリ島の旅ーバリ島、中国での通信環境ー
今回のバリ島、帰国時の中国(上海)でのモバイル通信には、BlackBerry Priv STV100-3といつものAirsimとの組み合わせで行いました。 ...
BlackBerry Priv 使用感ーノルウェーでAirSimを使ってみたー
すでにブログにアップしたように、ノルウェーに2泊5日の弾丸出張に行ってきました。今回のような出張では移動時間は長い割に現地滞在時間が短い(今回は10日昼から1 ...
K-TOUCH i9にAirSimを入れて韓国で使ってみた
今回はK-TOUCH i9を初めて海外で使ってみました。 AirSIM 今回使うのも何回かリポート済みのAirSIM です。AirSIM は一度Simカードを購 ...
UMIDIGI One Pro Global Band、Soyes XSにAirsimを入れてヨーロッパで使ってみた
アリババで購入したUMIDIGI One Pro Global BandにAirsimを入れ韓国、インドネシア、タイでの動作は確認したが、今回はヨーロッパ7か国 ...
Soyes XSを韓国で使ってみた
怪しさいっぱいのSoyes XSですが、Simフリー端末としての真価を発揮するのは海外に渡航した時です。ということで、今週は韓国での使用感、来週から2週間は欧 ...
UMIDIGI One Pro Global BandにAirsimを入れてインドネシア・バリ島、タイ・バンコクで使ってみた
アリババで購入したUMIDIGI One Pro Global BandにAirsimを入れ韓国での動作は確認したが、今回はインドネシア・バリ島、タイ・バンコク ...
UMIDIGI One Pro Global BandにAirsimを入れて韓国で使ってみた
先月アリババで購入したUMIDIGI One Pro Global Bandを初めて海外で使用してみました。本機種のモバイル通信関連のスペックは下記に示すように ...
秋空の中、冬の足音が近づいている韓国へ、昼食はソルロンタン
今日から韓国へ一泊2日で出張です。先ずは世界データsimカードの韓国データプランを購入 今回は二日間なので三日間1GBを購入US$6.99です。 有効になりまし ...
Huawei P20 LiteでAIRSIM・世界データSIMカードを使ってみたー中国・上海・セットアップ、プラン購入、実践編ー
前回2回に渡って韓国でお試しした世界simですが、今回は中国・上海で使って見ます。 AIR SIM プリペイドSIMカード 10米ドル分初期残高付き オンライン ...
Huawei P20 LiteでAIRSIM・世界データSIMカードを使ってみたー韓国・セットアップ、プラン購入、実践編ー
これまでは海外に行く度にその国に合わせたsim カードを購入していたが流石に毎回sim カードを使い捨てにするのもエコではないので、今回は世界90ヶ国以上で使え ...