GPD Pocket2 Amber BlackでAndroid アプリを動かす
GPD Pocket2 Amber Blackをいろいろいじっていますが、最近ではスマホアプリの方が使い勝手が良いものも多いのでWindows10上でAndoridアプリが動作するエミュレータを導入することでGPD Pocket2上でAndoridアプリを使えるようにしました。
導入したソフトウエアは、Nox Player。
導入は簡単でNox Playerのサイトからインストーラをダウンロードしてインストールするのみ。
こんな形でアンドロイド環境がWindow上で動作します。
Windows上にAndorid仮想マシンが動作する仕組みのようでGoogle Play等も動作問題なく動作、マシン自体も下記のように用意されているAndroidマシンの中から選択できます。まずはデフォルトのSMーG955Nで使用します。。
仮想マシン上で通常のスマホと同様、GoogleのアカウントでログインするとGoogleからも新しいスマホとして認識されます。まずはスマホに入れているスマートニュースをインストール、問題なく動作します。スマホ同様タッチ動作できるのでGPD Pocket2のある部分にスマホがあるようです。
PCよりも使い勝手の良いメルカリのアプリもこんな形。
AliExpressも問題ないです
ヤフオクも
思ったよりも完成度が高く実用的なことがわかりました。
これからいろいろいじってみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません