GWのマレーシア・ペナンへのマレーシア航空の旅ークアラルンプール空港からメルキュールホテルクアラルンプールへー

2019年9月23日

クアラルンプール空港に到着、国内線なので本館側B1に到着です。

往路にも通ったショップ街を抜けてバッゲージクレームを目指します。

バッゲージクレームエリアにはお湯のサーバーが。これも中国っぽい光景ですね

国内線到着ゲートを抜け4階に上がるとフードコートがありますが閑散としています。

嫌な予感がしたので3階に戻ります。バーガーキングもあります。

マレーシアは日系コンビニではセブンイレブン独占ですね。

結局5階出発ロビーにあるシークレットレシピに行きます。このお店は国際線ラウンジの横にもあります。

5EDF4D8B-99B0-4A3C-BAD5-B316AC84574B.jpeg

注文したのはチキンコーニッシュ10リンギット

スイカジュース10リンギット

カリーミー20リンギット

どれも美味しくこの店正解でした。但しのんびりしているので注文から出てくるまで時間がかかります。
ランチも終わったのでクアラルンプール市内に向かいます。今回は空港鉄道を利用してみます。エレベーターでKLIA ekspresに向かいます。

KLIA ekspresはKL sentral駅まで行けます。

チケットマシン

ICチップ付きのデビットカードあるいはクレジットカードが使えるのでVISAのデビットカードで購入。55リンギットです。改札ではこのQRコードをリーダにかざして通ります。

すぐに来たので乗ります。但し、空港鉄道にはKLセントラルまでノンストップと各駅(とはいっても3駅止まるだけですが)の2つがあります。今回は各駅に乗りました。

各駅のせいか、車内は空いています。

無線LANも使えます。但しメールアドレスの登録が必要

空港出たすぐはこんな風景ですが

段々と建物が

KLセントラル到着、ホームは地味です。

改札抜けてモノレールは左です。

コインロッカーぽくないコインロッカー

ひたすらモノレールを目指します。デパートを通って5分ほど歩きます。

モノレール駅到着

券売機でチケットを購入します。

これがチケット。

改札にこのチップをかざして通ります。モノレールは2両編成なので混み合います。大型スーツケースでは利用しない方が良いです。

インビ駅まで4駅です。

インビ駅から本日の宿泊ホテルメルキュールホテルまで歩きますが、丁度ショッピングモールの裏手で分かりにくいです。やはり大型スーツケース持ちにはおススメ出来ません。

ホテル到着。ホテルのチェックインデスクらしくないデザインです。

1704号室です。

D1B18FF7-2FCE-4B84-8DE5-D07974D1C8B3.jpeg
FF78700E-B6D0-4C3B-A77C-CF238F5C96D7.jpeg

コンセント

部屋からの景色