GWのマレーシア・ペナンへのマレーシア航空の旅ークアラルンプールー

2019年9月17日

7時間余りでクアラルンプール到着、ターミナルCに到着したのでイミグレーションのあるターミナルAに移動します。

ターミナルcからターミナルAには電車に乗って移動します。

ターミナルAについた後、イミグレーションは下に降ります。

イミグレーション到着

入国カードも何もいりません、パスポートのみで直ぐに終わります。

到着フロアを見ながら二階の出発ロビーに向かいます。

二階の出発ロビーは右側が国際線、左側が国内線になっていますのでひたすら左端に向かいます。

国内線出発GATEに到着

セキュリティチェックを受けます。

出発便はB7ゲートです。

セキュリティチェック後は下に降ります。

マレーシア航空の国内線ラウンジはA2のそばにあるのでBとは逆のA側に向かいます。国内線ターミナルなのに免税店が沢山あります。

ゴールデンラウンジに到着。受付で珍しくステータスカードの提示を求められました。

ラウンジ内は想定以上に広くて立派です。窓際に席があるので空港を見渡せます。

料理も色々あり、ヌードルコーナーでは3種類の麺をオーダーできます。

ダイニングスペースもあります。

フルーツにヌードル

コーヒーにクッキーとケーキを頂きます。食べ過ぎだ・・・

窓からの景色です。先程乗った電車も見えます。

到着ロビーのATMにてデビットカードでマレーシアリンギットを引き出します。ひとまず300円です。

ラウンジを出て免税品店を抜けてB7に向かいます。B7までは5分以上かかります。

DSCN0143.JPG

搭乗口に着きましたがまだ飛行機が到着していません。結局30分前にとうちゃく、直ぐに折り返し定刻に出発です。すげー

搭乗開始、今回は14Bの非常口席です。

国内線なのにシートテレビがある機体です。

非常口席なので足元が広いです

オレンジジュースとピーナッツが配られました。

1時間もかからず、ペナン空港到着です。思っていたより大きな空港です。

免税店もあります。

空港からは空港タクシーカウンターで行き先のホテルを告げてチケットを購入、タクシーの運転手にはそのチケットを渡します。前払いなのでとっても安心です。今回泊まるシャングリラ・ラササヤンリゾートまでは74リンギット、2000円程です。夜も遅かったので45分くらいで到着しました。

クアラルンプール空港には沢山のATMがあります。デビットカードを持っていれば手数料僅かで直接自分の口座から現地通貨が引き出せます。お薦めです。