防水・タフネスカメラ(FUJIFILM XP90)で名古屋にある本雑誌読み放題のお洒落なランプライトブックスホテルをリポート
以前から使っていたアクションカメラのレンズが不調なので防水・タフネスカメラ(FUJIFILM XP90)をメルカリでゲットしました。

たまたまですが、持っているキャリーバックとも色合いがマッチ、なかなか良いです。

Geminiオプションの外部カメラの性能がイマイチ、Coolpix B500は普段持ちには大きすぎる、ことからこちらを普段持ちのカメラにしてみようと思います。タフネスですのでケースに入れずに手軽に使える点もGoodです。
本日は名古屋出張なのでホテルリポートで使用してみます。
宿泊したホテルはランプライトブックスホテルです。
名古屋から東山線で1つ目の伏見駅が最寄り駅です。
伏見駅で下車、10番出口に出ます。

下園公園に向かいます。

下園公園横にホテルはあります。


フロント横には沢山の本、雑誌が置かれているスペースがあり、自由に閲覧が可能です。また、フロントに断れば1冊は部屋に持ち込んで読むことも可能です。


1階のエレベータ乗り場にはルームキーをかざして乗ります。

今回は最上階の13階です。

フロアはこじんまりしています。

1306号室です。

13階は6部屋あります。

部屋は小ぶりですが非常にきれいでお洒落な雰囲気、今回の部屋は朝食付きで8000円弱。


読書灯もあるソファー

部屋にも本が

借りてきた本。

テレビは小ぶり、ホテルの位置づけ上テレビは重要じゃないですね

スリッパは使い捨て。

冷蔵庫とポット

お茶のみおいてます。1階に24時間営業のカフェがあるのでコーヒーは不要?

冷蔵庫は空です。日本だからミネラルウォーターは不要

ハンガーコーナー

机の下には加湿機能付き空気清浄機、冬は必須ですよね

天井照明は間接照明

WiFiは認証するタイプ

ライブラリには3000冊あるようです。

シャワー、バスタブはないです。洗面スペース含め木目調でお洒落です。


洗面台

洗面台下にドライヤー

トイレ

ウォシュレット付き

窓からの夜景

朝の景色

朝食は1階で、ライブラリや部屋にも持っていけるようです。飲み物と料理が2品選択できます。アボガドトースト、アップルシナモンパンをチョイス。

窓からは外の景色が

ということで非常に個性的でお洒落なホテルでオススメです。若い女性が好んで宿泊しているようです。
帰りの新幹線では天むすランチ


xp90はWifiで写真をスマホに送付できるのでとても便利です。Bluetooth接続より確実で高速なので良い感じです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません