2018年夏のプーケット-海岸が侵食されている雨季のカタビーチ-

2019年9月12日

今朝はカロンビーチを探索しました。

カタビーチは中国人とロシア人がマジョリティです。こちらはロシア人用の旅行案内所

サーフハウスプーケットカタ前のビーチ、波で侵食されています。

浜辺に降りる階段も崩落寸前です。

クラブメッド側に海岸線を歩いて進みます。

ボード屋さんも開店休業状態

クラブメッドは施設内の設備を充実させる方向か?

カタビーチのカロンビーチ側も同じ状況です。地球温暖化の影響か?

こちらにはサーファーが沢山います。

ボードレンタルは同じ料金です。

海から内陸に向かうとカロンビーチに向かう道沿いにスタバ

折角なので寄って行きます。ナイトロコールドブリュー、スタバはどこも同じなので自分が海外にいることをを忘れてしまいます。

スタバマークが入った月餅、ローカル仕様?

通り沿いにホテルに戻ります。途中にibis hotel があります。

午後は潮が引いたのでカタビーチでの最後のサーフィンです。ロングボードにしました。

波はまだまだ荒いですが

こちらのコンビニはセブンイレブンとファミリーマートがありますが店の前に決まって体重計があります。一回1バーツで測れるようです。体重計買った方が安い気がするがー