敦賀の美味しい魚と日本酒のお店 まるさん屋
場所
敦賀駅前の道をまっすぐ歩いて5分ぐらいの場所にあります。
メニュー
毎日仕入れたもので最高のものを提供するという考えからメニューは日替わりです。こちらは2/14のメニューです(バレンタインか。。。)。もちろん毎日変わらない料理のメニューも別にあります。
料理
塩サバ
敦賀といえば定番の塩焼き鯖、このサイズの鯖は東京では滅多にお目にかかれません。プリプリしていてこれだけでご飯が何杯も食べられそうです。
本日の刺身盛り合わせ(上)
このボリューム&肉厚の刺身はなかなかないです。どれも新鮮で絶品です。

寒ブリ(腹)
旬ですので何も語れずって感じです。臭みもないので塩で頂いても大変美味しいです。

塩エビ唐揚げ
こちらは600円とお安いですが、日本酒にも合います。

日本酒
メニュー
冬のおすすめ福井の地酒です。

白岳仙
最初に頂いたのはこちら。非常に円やかな味で上品な味わいでグイグイ飲めます。

垂れ口
二杯目はこちらのにごり酒、白岳仙とは全く異なる味で、少し酸味のある柑橘系のフルーティな味わいです。

名前を失念
だんだん出来上がってきていたので名前を忘れてしまいました。どれも日本酒は美味しいです。さすが日本ですね。

まとめ
お魚も日本酒も絶品でお店の方も飾らない接客でとても居心地の良いお店で敦賀に来られたら一度は寄ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません