週めくり日帰りウォーキング50の旅ー砂丘の御宿海岸ロマンウォーク編ー

2019年9月28日

今日から先週購入した週めくり日帰りウォーキング50の旅を始めます。

[武村岳男]の日帰りウォーキング50 (交通新聞社)

今回は御宿です。

dav

まずはLine Payのキャンペーンで貰ったスムージとマックフライポテト昼食。でもマックではスパイシーロコモコバーガーも食べてしまった。

dav
dav

特急が満席だったため普通電車でまずは上総一ノ宮まで行きます。

dav

上総一ノ宮駅前

dav

東京オリンピックではサーフィンの会場がそばなので駅の観光センターは改装されました。

sdr
sdr
dav

ここから九十九里海岸は2kmほど、今度歩いてみましょう。のどかな雰囲気ですね。

IMG_20180714_145306.jpg

ローカル線を乗り継いで御宿到着。

IMG_20180714_153435.jpg
IMG_20180714_153344.jpg
IMG_20180714_153403.jpg

観光案内センター、こちらも綺麗です。

IMG_20180714_153449.jpg

海が近いだけあって駅前にも浮き輪も売っています。

dav

カフェ、御宿ソーダたるものが

dav
sdr

ガイドブックに沿って遊歩道を進みます。

dav
dav

遊歩道は綺麗ではないので、あえて遊歩道を経由しなくても良いかな

dav
dav

遊歩道を抜けるて道路沿いを海に

dav

途中海グッズのレンタルも

sdr
sdr

ウォーターパークが見えて来ます。

dav

ウォーターパーク到着。

dav

白鷺が集まっています。

御宿海岸到着

ビーチサッカーやっています。

月の砂漠像

月の砂漠記念館、入場料400円なのでスキップ。

そこそこの波が来ています。

ビーチ沿い歩いてメキシコ記念公園向かいます。

御宿海岸が一望できます。

dav

記念碑

dav

帰りは山道を下ります。ガイドブックではこちらから登るように案内されていますが入口がわかりにくいので逆ルートにしました。

dav
dav
dav

御宿海岸に戻るとモヤみたいなもので覆われています。天然のミストのようで涼しく感じます。

dav
dav

こんな幻想的な雰囲気になっています。

dav

帰りは御宿駅入口の居酒屋松よしで一杯。

dav

メニュー豊富です。

dav

外の席を独占です。

sdr
dav

刺身が豊富です。

dav

料理も色々あります。

dav

まずは生でしょ。

dav

お刺身盛り合わせ2000円、めちゃ美味しです。

dav

マグロ揚げ、伊勢海老クリームコロッケ、どちらも揚げたてで美味い

dav

レンコンはさみ揚げ、絶品です。

dav

〆はシークワーサーハイ、うまーい

dav

逆ルートで帰ります。すっかり暗くなりました。

mde