MRGトランポリン102cmとBluetoothでスマホにデータが飛ばせる超お得なDIKIの体重・体組成計
夏休みのプーケットでのサーフィンに備え、トランポリンで体幹を鍛えることを計画。アマゾンにてMRGトランポリンを購入。
コンパクト、かつスプリングを使用していないので安全です。

同時に体の変化を記録するためDIKIの体重・体組成計を購入。


マニュアルは日本語含む5ヶ国語対応。日本語よりも英語の方がわかりやすそう。

電池4本付きですぐに使えます。

体重計に乗れば自動的に電源が入り測定が開始します。

ちなみにTanitaの体重計でも測定。ほぼ同じ体重です。

このままではTanitaのものと同じなので、スマホとペアリングをします。
その前にこちらのアプリをダウンロード

アプリを起動、ログインを求めるのでWeChatでログイン

スマホと体重計を本アプリを使ってBluetoothで接続(何回か失敗したのちに無事接続)、体重計に乗るとスマホアプリに測定結果のデータが自動的にアップされます。体重、筋肉質、耐水分率、骨量、基礎代謝、蛋白率、身体年齢、内脂肪指数、皮下脂肪率等の結果がスマホに入ります。

これから体の変化を捉えていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません