屋上露天風呂のあるカンデオホテルズ大津熊本空港
今日はJALの最終便で熊本に飛びます。
時間はあまりありませんがサクララウンジで一休み

外は未だ明るいです。

今回は素泊まりで予約しているので明日の朝食用に搭乗口そばのパン屋さんでカレーパンとメロンパンを調達。

美味しそうな匂いです。

今日の飛行機(767)です。


隣には九州版塗装の機体が

今回は28K の非常口窓側席です。すぐ前はCAの席

足元はめちゃ広いです

トイレもすぐ近くで便利です。

離陸、今日は風が強く揺れます。遠くに富士山が見えます。

あっという間に熊本空港到着、無料バスで肥後大津まで行き今日のホテルCANDEO HOTELS 大津熊本空港まで歩きます。

部屋は7階です。

机には両サイドに2つずつコンセントがあります。

ポットとコップ、但し部屋にはお茶すらもないので1階でもらってくる必要があります。

テレビは壁掛けタイプ

ハンガーラック

ベット脇、ここにもコンセントがあります。

空調は独立タイプ

洗面コーナ

歯ブラシ、ドライヤー等

ウォッシュレット付きトイレ

バスタブ、ここは屋上に露天風呂があるので部屋風呂はあまり使いませんが

シャンプー等

露天風呂には部屋着で行けます

夕食は近くのリンガーハット

店内、そこそこ人はいます。

メニュー

オーソドックスに長崎ちゃんぽんと餃子

夕食後に露天風呂に向かいます。部屋のタオルを持っていきます。

ウオッシュタオルはフロント横においてあります。

ズボンプレッサーはエレベータ前に

加湿機

露天風呂は最上階の10階です。

風呂入り口

暗証番号が必要です。

露天風呂

夜景が見えます

今日は満月?

休憩用の椅子も

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

上記に加えて同じようなものが

風呂上がりの一杯、今日もお疲れ様でした。

今日気付いたのですが部屋のテレビでコインランドリーの空き状況が観れます。
これは便利です。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません