ソウル・水西からSRTで百済世界遺産弥勒寺址・王宮里遺跡のあるイクサンへ

2019年9月14日

KTXは何度も利用していますが、民間が運営しているSRTは初めてです。
SRTはソウル駅ではなくカンナムの端にある水西(スソ)という駅から出ています。

ソウル駅よりもモダンなイメージ、駅舎内の暖房もバッチリです。

レストラン等も豊富です。

デビットカードが使えるグローバルATMも

スマホのNFC機能も使えるようです。

ホームは地下にあります。

Gwengju,要は南西に向かいます。

車内、KTXよりも座席似ゆとりがあります。というか、KTXが狭すぎ(笑)

車両は8両編成です。

イクサンに到着、遅めの昼食です。
場所はこちら、世界遺産のすぐそばです。

2018-12-19-13-58-16.jpg

ここらへんはスンドゥブが有名なようです。

2018-12-19-13-59-40.jpg

お昼時を過ぎているので空いています。

キムチは浅漬けで好みでした

こちらはお豆腐、肉、白菜の炒めたもの、甘辛で美味しいです。

メインのスンドゥブ、普通のものより辛くなくさっぱり系、個人的には好きなあじです。

昼食後、すぐ隣の世界遺産へ

今は建物を復元中です。

完成系はこちらのようです。流石に世界遺産、スケールが違います。

こちらはミュージアム

こちらはまさに復元中の建物の原型

全体像

復元にはまだまだ時間がかかりそうですか、ぜひとも復元してほしいですね