三大アライアンス(ワンワールド、スターアライアンス、スカイチーム)-1月分マイレージ実績-

2019年9月16日

遅くなりましたが、1月分のマイレージ実績です。

JALの内訳は下記の通りです。今回はJALカード、JGC会員の初回ボーナスがついています。昨年の実績はJGCプレミアの基準80000ポイントに足りていませんので、今年の4月からはJGCサファヤに降格です。当然ながらワンワールドのステータスもサファイヤになりますが、ビジネスクラスラウンジは使えるので十分です。

今回は特典航空券によるフライト(国際線3回)以外は、国内線2回、国際線4回(韓国、中国)搭乗でした。国際線はすべてスターアライアンスの最安のフライト(中国国際航空、アシアナ航空)を選択しているのでマイルはそれほど溜まりません。すべてTurkishに加算しました。
デルタはJALの国内線搭乗時の半券で貰えるボーナスマイル500/回を活用して1000マイル加算されています。

2月は、中国、韓国ともに旧正月のため、月末に韓国及び国内が1回予定されるのみですのであまり伸びそうにありません。