2018年お正月特典航空券の旅ーソウル、インドネシア・バリ島ー その(7)バリ島2日目の午後

2019年9月8日

2日目の午後は、マッサージに行って来ました。
行ったのは、日本語のホームページもあるです。
事前の口コミチェックでは様々な意見があり多分にマッサージをするスタッフに依存するとは思いますが結論的には非常に良かったです。

場所はこちらです。

今回宿泊したCitadinesホテルからは道一本で5分ほどの距離でした。先ずはcitadines横のコンビニエンスストア横の道を海岸と反対方向に入ります。非常に狭い道ですが車も通りますので気をつけて下さい。
道を入って100m程でベストウェスタンホテルが左手にあります。

ひたすら道沿いに歩きます。

ちょっとくねってますがひたすら進みます。

利用脇にお店が沢山ある賑やかな場所に出ます。そこから50m先の左手に禅と表示されたマッサージ屋さんが目的地です。隣にもマッサージ屋がありますので間違わないで下さいね(この写真は帰りに撮ったので少し暗いです)

店内に入ると受付がありますので受けたいマッサージの内容を選びます。
ホームページに内容はありますが、受付にも日本語のメニューがあります。
今回はバリニーズ & ホットストーンの1.5時間コースを選びました(後払い)
コースを選んだら受付横のロッカーに荷物を預け二階に向かいます。程なく部屋の準備ができますのでパンツ一枚になります。マッサージのスタッフは受付にいた若い女の子です。
内容的には
①うつ伏せでバリニーズマッサージ
 普通のマッサージですが結構ちからがあるので気持ち良いです。不覚にも後半は寝てました。
②うつ伏せでホットストーン
 温めた石で軽くマッサージし10箇所くらいに5分ほど石を載せておきます。最初は熱く感じますが段々慣れます。
③仰向けでバリニーズマッサージ
④仰向けでホットストーン
でした。

相手の反応を見ながらマッサージしてくれて好感が持て、日本円で1300円弱ですから非常に満足度が高いです。
毎日通っても良さそうです。

今日の夕食はまたまたビーチウォーク(kのライトの一部が切れててwallになってますが)ですが、一階のkitchenetteです。

まずはローカルビール、bingtangはよく飲むのでこちらを選択、二本頼むと一本タダです。

イカのフリッター、ジンジャーマヨネーズです

チキン、アボカドサラダ(大分食べてますが(笑))

ペンネ

オレンジなどのフルーツのジン割、これも2つ頼むと一つただでした。

お店のスタッフもフレンドリーで気持ちよく食事できました。