中国、韓国両方で使えるスマホ(LEAGOO KIICAA MIX)-アプリインストール、周辺機器-

2019年9月8日

昨日は開梱、初期設定等だけでしたが、今回はアプリのインストールと周辺機器の確認を行ってみました。

まずはインストールしたアプリです。下記画像は実機でスクリーンキャプチャーしたものです。三本指でスクロールさせるとスクリーンキャプチャーできます(何気に便利)。
ホーム画面。

アマゾンフォルダ。

Googleフォルダ。

別のホーム画面。

Tools

EC

SNS

Others

Airlines

合計でアプリ71個インストール、2本のamazonプライムビデオを最高画質でダウンロードした状態で約11GB消費しています。

内蔵とSDカードの内訳は下記のとおりです。

次にプリンタドライバインストール。正常にネットワーク経由で内蔵のPDFが印刷できました。

アマゾンビデオ最高画質でダウンロードしたものを再生、スムーズです。

音は左右のスピーカーから聞こえます。

次に正常に動作した周辺機器です。以下の写真(キーボード、ヘッドフォン、SmartBand)は実際に実機で撮影したものです。
Bloutoothキーボード。

Bluetoothヘッドフォン。

別記事でも書いたSmart Band。正常にアプリから接続できました。

付属のUSB Type-C 対応のヘッドフォン。ケーブルのボタンで映像を停止できます。

後ほど屋外に持ち出して使用感をアップします。