ベトナム ダナン に行ってきました② -ホイヤン-

2019年9月15日

前回は2日目の昼食までアップしましたので続きを記載します。
14時にホテルにチェックインしたあと、空港で頼んだホイヤンまでのSUVがきたのですぐに乗車、ダナンは暑いので通常のタクシーよりこの手のチャーター便のほうがきれいでエアコンの効きが良いのでお勧めです。
行先は空港のスタッフが伝えているのでほどなく出発、朝早かったのと心地よいエアコンのおかげで睡魔に襲われてウトウト、運転手さんが着きましたというので目を開けるとなんと山岳風景、これってホイヤンではないのではと思ったのですがなんとバナヒルズでした。どうやらスタッフが間違ったようですが、ここで観光しているとホイヤンに行けなくなるのですぐさまホイヤンに変更してもらいました。あとで調べたらここも有名な観光地だったのですね(笑)

運転手さんはとっても真摯な対応で40分くらいで無事ホイヤンに到着、帰りのピックアップ場所を決め念のため携帯電話の番号を聞いて別れた。

ホイヤンは古い町並みが残ったところで、何本かの道の両脇に雑貨屋、テーラー、革グッズ、コーヒーショップ、レストラン等が並んでいます。

雨が降ってきたのでコーヒーショップに避難、中は非常に洒落た感じです。ココナッツ入りのアイスコーヒーは暑くてのどが渇いていたので非常においしく感じました。

こちらは有名な日本橋です。入り口で通行券がいりますが、ホイヤン入り口のチケットショップでセット券を購入していたのでそれを渡せば入れました。ただ、人が多くてチェックが甘いのでチケットなしで通っている人もたくさんいるようでした。

さすがにカタカナ表記。

雰囲気のあるレストラン。

綺麗な飾り付け

果物等を売っている市場もあります。

川沿いに出ました。

暑いのでこの手の乗り物が快適です。

アートハウス

橋を渡って対岸に行ってみます。

結婚式?

対岸には出店が溢れてます。

船に乗ることもできます(1500円くらい)。

橋もライトアップ。

船からランタンを流します。

最後はサイゴンビールにエビ。