コストコの格安ソフトサーフボード(8フィート)の使用感
昨年11月に手に入れたコストコの格安サーフボード(8フィート)ですが、今シーズン(5月)からほぼこちらを中心に使用しています。本日も御宿海岸に午後行ってきましたが、波のコンディションはあまりよくないにも関わらず何度かライディングできました。波のコンディションが悪い時でも一応のれるのがこのボードの良いところです。波に乗らないとサーフィンは始まらないので。。。
5月から、3か月間ほぼ毎週末に白里海水浴場あるいは太東海水浴場で使用しています。
2019/07/20の太東海水浴場
今日の白里海水浴場。今年は冷夏なので海水浴客はおらず海の家も大変ですね。
こちらは先月の白里海水浴場
3か月使った後のコストコのボード。持ち運びも軽いので楽で結構ぶつけていますが特に問題なく使えています。安いのに耐久性もあまり問題なさそうです。

以前、レポートした手動式シャワーも絶好調です。手動式なので車のシガレットライターにもつながず、どこにでも持っていけるのでシャワーを浴びるだけでなく、ボードの場所まで持って行き洗うことができます。
最近は帰りに農産物直売場によって新鮮な野菜、果物を安価に仕入れています。

今日の収穫、これで1000円ちょっとです。メロン600円はイオン等のスーパーではなかなか見つかりません。
まとめ
コストコのサーフボードは波のコンディションが悪い時でも乗れる、初心者のみならず楽しめるボードです。シーズン中であればコストコで12000円前後で購入できるはずなので是非ともチェレンジしてみてください。シーズンオフには、同じく格安で手に入るSUPにもチャレンジしてみたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません