中国・上海のホテルーGUOMAN HOTEL SHANGHAIー

2019年9月15日

今回は中国・上海のホテル(GUOMAN HOTEL SHANGHAI)を紹介します。

このホテルは、日本人は少なく欧米人がおおいですが、コストパフォーマンスが比較的に高いのでおすすめです(一泊朝食付き600元)。
場所は、下記になります。
英語名はGUOMANですが、タクシーを使う際には中国語の発音でグオフォンと言わないと伝わらないです。
長風公園の対面と付け加えると良いです。通常は道の名前で行き先を伝えますが前記の方が伝わりやすいです。
現在は地下鉄の駅から歩くのは困難ですが、来年になればホテル横に地下鉄15号線の駅ができますのでアクセスが格段に良くなります。

今回はダブルの部屋です。

コーヒーはインスタントなのでドリップコーヒー等を持参した方が良いです。

洗面スペース

トイレスペース。残念ながらウオッシュレットではありません。

バスタブとシャワーブースは別れています。

シャンプー、コンディショナー、ボディシャンプー

アイロン&アイロン台。クローゼットと別のスペースにあります。

クローゼット

机脇のコンセントスペース。コンセントは2つ使えます。

ちょっと無理矢理感がありますが、日本のコンセントと中国用のアダプタを並べて使えます。

部屋からの景色。長風公園の前にあります。

道を挟んでショッピングモールがあり、レストランも豊富なので便利です

一階エレベータ横にはATMがあり、日本のデビットカードも使えます。このホテルは現金ベースで両替してもらった場合に領収書が貰えないのでATMの方が良いケースがあります。

エレベータはルームキーを差し込むタイプ。

朝食はロビー横ですが、バイキングで洋食含めて種類が豊富です。

ロビー

部屋からの朝日

朝食の麺

春節の飾り付け

中国では良く見かけますが、ロビーにロボットが置かれました