上海から常州へ中国版新幹線で移動

2019年9月15日

今日は上海から新幹線で常州まで移動します。

今日の上海は晴れ、最低気温11℃、最高気温18℃です。

ホテルでタクシーを頼み、虹橋火車駅に向かいますが、タクシーが来るまで15分でした。朝は前日夜に頼んだ方が良いです。

タクシーに乗ります。比較的綺麗な方です。

グーグルマップで調べたら24分くらいです。

道が混んでいたので35分かかりました

日本の新幹線の駅よりも大きいですが、いつもは人で混雑しています。今日は比較的空いてます。

窓口でパスポートを見せてネットで予約済みのチケットを受けとります。
事前に街中で買うこともできますが手数料が5元くらいかかるようです。

スタバでコーヒー買います

一つ用のキャリーバック。効率的

紙で出来ています

時間になったので改札を通ってプラットホームに降ります。
ゲートにチケットを入れるだけです。

それぞれの編成毎にスポンサーがついているのか、名前がついてます。前回は無かった気がしますが、民営化の影響でしょうか?

一等に乗ります

チケットの確認時に水とお菓子が貰えました