アリババでYuntab H8のケースを購入してみた

2019年6月21日

アマゾンで8インチの格安タブレットYuntab H8を購入、そこそこの性能でブログ作成等にも使えることが分かったが、持ち歩くにはケースが必要なのでアマゾンでケースを探したがどれも15000円以上と本体より高価。本体自体の日本での流通量が少ないせいか?

仕方ないので、アリババのサイトで探してみると、同じケースが923円、早速注文してみました。

到着したもの

 安い割にはちゃんとしています。ビニールを開けてみますが中国製にありがちな変な匂いもついていません。裏側も汚れ一つありません。

早速本体にはめてみますが両面テープでの貼り付けではなくケースにしっかりハマる構造、なかなかの完成度です。蓋はマグネットで固定されますが、このホールド感も悪くないです。

 裏面の突起に挟むことでスタンドスタイルで使えます。映画等を見る際には便利ですね。

 リアカメラホール、下部スピーカー、上部スピーカ、フロントカメラ、ヘッドセット用コネクタ、充電コネクタ、電源スイッチ、音量上下スイッチ、SimーMicroSDスロットもきちんと使えます。

スタイラス用のホルダーもあります。アクティブスタイラスをつけられます。

まとめ

 アマゾンでは本体価格を超えていたケースをアリババでは923円(送料無料)で購入できました。中国本土から発送されるので丸2週間かかりましたがクオリティは非常に高いです。Made in Chinaも確実に品質が向上されており、日本企業は生き残りをかけないといけないですね。