イオシスで9980円で手に入れた富士通のARROWS Tab Q506/ME
イオシスで大量に販売していた富士通のARROWS Tab Q506/MEを購入してみた。一台は秋葉原の店頭でもう一台はイオシスのホームページから購入した。店頭で購入する場合は10台くらいの在庫を実際に確かめながら購入が出来ましたが、どの個体も程度がよく敢えて選ぶのが難しい状況でした。今回はネットて購入したもののレポートです。
届いたもの
届いたものは、店頭購入同様、本体とACアダプタです。本体には専用のカバーが取り付けられた状態、ざっくり見た感じ目立つ傷もなく程度は良いものです。また、ACアダプタは非常にコンパクトなものですが入力100-240Vのワールドワイド仕様、出力は12V3Aです。
カバーを開くとスリープから立ち上がるスマートカバーのようです。
カバーの素材はしっかりしているので、スタンドとして使用した場合も安定感があります。
カメラはインカメラ200万画素、アウトカメラは800万画素です。
側面左側のI/Oは、ヘッドホン、ヘッドセット兼用端子(防水)、USB3.0、2.0の二口のUSB、マイクロHDMI端子、バッテリー充電ランプ、ACアダプタ端子、スピーカーがあります。全て防水対応です。
右側面のI/Oは、スピーカー、リセットスイッチ、マイクロSDカードスロット、miniUIMカードスロット(使えません)、ショートカットボタン、ボリュームボタン、電源ボタンがあります。
タブレット下部にはドック用コネクタがあります。
背面に製品ラベル、マイクロソフトwindows proのラベル。
OSは、Windows 10 Pro 64ビットOSです。
初期状態の空き容量は、36.7GB約半分消費しています。
まとめ
到着してブラウザくらいしか使っていませんが、値段の割にしっかりした印象、実際の使用感等は今後アップしていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません