花見川緑地公園とさくら広場の開花状況
さくらの開花情報を受け、 本日3/24は花見川緑地公園から幕張海浜公園を経てさくら広場に行き、サクラの開花状況をチェックしてきました。
花見川緑地公園
花見川緑地公園は花見川沿いに幕張の浜まで続く公園です。この公園では昨年様々なドローンを飛ばしたりもしています。
開花状況
京葉線沿いから幕張海浜公園まで歩いてチェックしましたが、まだまだ開花している木は少なく、ほとんどがツボミの状態ですが、先週は開花している木がほとんどなかったのでそれに比べると急激に増加しています。このペースだと今週中頃にはほとんどの木が開花し、週末が満開になりそうな見込みです。
幕張海浜公園
今日は風が強く、かつ気温も低めでしたが快晴でしたので鳥たちも沢山集まってきていました。
幕張の温泉
こちらは最近まで温泉を掘りだす実験?をしていた場所、温泉は出たのでこれからこちらに日帰り温泉施設ができるようです。
試しに最近購入したドローンを飛ばしてみました。海からの風が強く流されてしまうのでヘッドが下がり下向きの画像しか撮れません。コントロールもでできないので早々に退散です。動画は720Pでとれるのですが編集すると480Pになってしまうので、有料のアプリを使わないと意味がないか。。。
さくら広場
こちらは京葉線沿いイオン幕張新都心の新習志野川にある小さな広場です。
開花状況
写真のように残念ながらほとんど開花していません。こちらもツボミは膨らんでいるので来週末には開花しそうです。
こちらには桜以外にもいくつかの花が桜の木の下に植えられています。来週はこれらとサクラのハーモニーが観れます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません