21年春 車中泊の旅(5)ー太平洋ロングビーチ、道の駅 田原めっくんはうす、極楽湯ー
5日目は道の駅 とよはしから太平洋ロングビーチに向かいます。
太平洋ロングビーチ
道の駅 とよはしから太平洋ロングビーチは42号線経由で40分ほどで着きます。駐車場には着替えが可能な建物があり、中には温水シャワー、トイレが完備されており1年中サーフィンができる環境です。訪問した日も多くのサーファーが繰り出していますが、とにかくロングビーチという名前の通り長大なので問題がありません。
道の駅 田原めっくんはうす
サーフィン後には道の駅田原めっくんはうすに寄ります。駐車場は混雑時は隣接する病院の駐車場も使用できるため、その分多くの人で賑わっていました。1階には道の駅標準の地元の食材、お土産、ファーストフード、2階にはレストランがありました。
当初はここで車中泊と考えていましたが、町中にあり訪問者も多く落ち着かないために見学だけに留め、昨日同様道の駅 とよはしに戻ることにしました。
途中お腹が空いたのでモスバーガーで遅めのランチです。朝からサーフィンをしていたのでたんまり食べます。
5日目ともなると洗い物が溜まってきますので、道の駅とよはしから3分位のところ(豊橋技術科学大学の入り口)にあるコインランドリーで洗濯、待ち時間には道の駅とよはしでワッフルアイスクリームも頂きます(食い過ぎや)。
極楽湯
今日はゆのゆでなく極楽湯に行ってみます。
こちらはゆのゆよりも庶民的ですが、流行りの呪術廻戦とコラボしたキャンペーンもやっており、子供連れの方が多く、非常に込み合っていました。コロナ禍ではゆのゆの方が安心かもしれません。ただし、お湯の種類的に電気湯等もあるこちらのほうが楽しめるかもしれません。ちなみに、パナソニックのマッサージチェアはめちゃめちゃハードですので、なれてない方は一番力が弱いコースを選択したほうが良いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません