さくらの山公園でフライングホヌを観てきた。
三連休の最終日も天気が良かったので、昨年12月初めに訪問した成田空港そばにあるさくらの山公園に行ってきた。場所はこちら。

もう半月ほど経てば桜も満開になりそうですが、昨日時点では駐車場横にある早咲きの桜のみでした。
しかし、確実に人は増えており、中には椅子を持ち込んで飛行機を眺めている人もいました。また菜の花は満開で春の訪れを感じさせます。

今回の風向きは前回と逆でしたので、離着陸の様子が間近で見られます。先ずは、モンゴリアン航空の離陸がみれました。
到着後は離陸便が多く、お目当の着陸の様子は撮れません。その中でもスカイチーム便の搭乗時にお世話になっているデルタの機体が目立っていました。
やっときたのは、ルフトハンザの貨物便です。

次はオールブラックスのエアーニュージーランドの着陸の様子、さくらが咲くと桜の木越しに納められるので絵になりますね。
流石に夕方で寒くなってきたので、帰りかけた頃にANAのフライングホヌがやってきました。帰りかけていたのでアングルが悪いですが、やはりA380は大きいですね。

次回はさくらが満開になりそうな三月中旬以降に来てみましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません