2020年お正月のバリ島ーウォーターボムー
今回はバリ島滞在中に絶叫系のウォータースライダーなどがあるウォーターボムに行って来ました。ウォーターボムはクタの中心部にあり、ディスカバリーショッピングモールの対面に位置しますので、滞在中のシタディーンホテルからはタクシーで10分程です。同じクタにあるので歩いても25分位ですが暑いのでタクシーの方が良いでしょう。
因みに各種割引チケットがありますが、公式ホームページでも割引チケットが購入できましたので、今回はそちらでeチケットを購入しました。一日券の2割引で3850円位でした。
現地到着、入ってすぐのチケット売り場にeチケットのカウンターがありますのでそこで購入したeチケットをスマホ画面等で見せればOkです。その際にICタグの付いたリストバンドを渡され、幾らチャージするか聞かれますので500Kルビア程チャージしておきます。因みにパーク内は現金決済できず、食べ物や飲み物購入時もチャージされたリストバンドで決済されます。また余ったお金は退場時に返金されますので多めにチャージしておきましょう。まずはロッカーで着替えますが、ガゼボという専用スペースを使う人以外は貴重品等ロッカーに預けます。また、貸しタオルもありますが高いのでホテルのビーチタオルを持ち込むことをオススメします。
こちらは有料休憩所のガゼボ。セキュリティボックスがあるのでこちらに貴重品をおいておけます。とは言え写真を撮るたびにここまで戻って来るのも面倒ですので年末に購入したCANONの遊びカメラを持って行きました。但し、ウォータースライダーを使う際にはアトラクションの入り口で預けさせられます。
食事もガゼボの番号を伝えれば届けてくれます。
パーク内はジャングルの中の道を通ってアトラクションを回ります。
専用のフロートに乗って無重力体験ができるウォータースライダー、初っ端に乗ったので少々ビビリました。
こちらもフロートに乗っておりますが、途中真っ暗な中を落ちてゆくのがスリル満点てす。
この手の優しい系もあります。
フードコート
コーヒーショップもあります。個性的なケーキも沢山。グルテンフリーのクツキーもあります。
出口にはお土産ショップもあります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません