グリーンリッチホテルあそ熊本空港
今週は、一泊で熊本に行ってきました。直前になってしまったため、ホテルがあまり空いておらず、今回は初のグリーンリッチホテルあそ熊本空港になりました。
今回は3階のお部屋です。
ベットはセミダブルよりも少し小さめか? 枕元には照明の集中スイッチと目覚まし。
机回りは標準サイズ、コンセントは2つですが拡張アダプタが引き出しに用意されているので合計5つまで使えます。
TVは今となっては小さめですが、この部屋の大きさなら問題はありません。WiFiは利用客が少ないせいか、つながりやすくストレスを感じさせないスピードです。
冷蔵庫には何も入っていませんが、熊本は水道水自体が美味しいので問題ありません。また、ドリップ珈琲のパックがロビー横に置いてあるのでそちらを持ってくれば部屋でドリップ珈琲が頂けます。
洗面スペースも規格サイズ、足りないアメニティはロビーにおいてあります。ここは1階に大浴場があるので、部屋風呂よりそちらを利用したほうが良いかもしれません。
クローゼットは入り口横、スリッパは再利用タイプです。
8階建てなので割とキャパは大きいです。寝巻は各フロアのエレベータを降りたところにあります。2種類用意されていますのでどちらかを選択します。また、加湿器もおいてあります。
朝食会場はフロント前、そこそこの広さでおかずの種類も平均的か。。コーヒーは紙コップに入れて部屋に持ち帰れます。
ホテル周辺にはコンビニがないため、食事や食料品の調達はホテル駐車場横にある24時間営業のヒライが便利です。
ここは半分が小ぶりなスーパー、半分が食堂になっており、入り口横の券売機で購入するとそのまま注文が厨房に伝えられオーダーできる便利なシステム。かつ丼ミニうどんセット610円、結構いけます。スーパー側にもできたてのお弁当な総菜が売っているので持ち帰りでもOKです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません