西鉄イン高知はりまや橋
今回ははりまや橋にある西鉄インに宿泊しました。
場所ははりまや橋交差点のすぐ脇にあります。
すぐ横にははりやま橋があります。
はりまや橋交差点は別名ダイヤモンドクロッシングと呼ばれ、こちらに詳しい説明がありますが、路面電車が複雑に交差しながら通ります。
宿泊したのは8階の部屋です。
部屋は標準的なサイズ。
ベットはダブルに近い広さがあります。ベット横には集中スイッチが。
入り口横にはクローゼット。スリッパは使い捨てではありません。
机は広めです。コンセントは2つあり、最近よくある宿泊者用のスマホもセットしてあります。
テレビ、空気清浄機(加湿機能付き)、冷蔵庫です。
机横には荷物置き場、右下には茶器、ドライヤーがあります。部屋にあるのは緑茶とほうじ茶のみですが、ロビーにドリンクサーバがあるのでこれで十分です。空調リモコンは年季が入っています。
洗面コーナーは特筆するべきものはないですが、綺麗に掃除されています。
朝食会場は、一階のコンビニ(ローソン)隣です。広くはないので混雑する時間帯がありそうです。カツオご飯を頂きました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません