明神丸の絶品塩カツオとかいだ屋の絶品うな重

今回のレポートは、高知にある明神丸の絶品塩カツオとかいだ屋の絶品うな重です。

明神丸ひろめ市場店はこちら。はりまや橋のすぐそばです。

場所は黒潮ひろばの対面です。

色々な店が集まっています。

明神丸はこちら。

今回は塩カツオ7切れの定食1150円です。カツオは、ふっくらとしており臭みもなく今まで食べていたカツオのたたきのイメージと全く異なるものです。これは高知まで来て食べる価値のあるものです。

夕ご飯は、うなぎ重を食べにかいだ屋に行きました。場所は高知空港のすぐそばにあります。

店内は、テーブル席だけでなく座敷もあり結構な広さです。

店内には有名人のサインが壁に貼ってあります。

メニューはシンプル、今回はうな重の1本入りを頂きました。

注文してから焼き始めるので少々時間はかかりますが、今回は開店後すぐに入ったので15分ほどでやってきました。うなぎ一匹を使ったうな重とサラダ、お吸い物、お漬物とシンプルです。

関東と異なり蒸さずに焼くのですが、何とも言えない焼き具合で表面はカリッとした歯ごたえで中はふんわりです。昼食のカツオのたたきに加え、こちらも今まで食べてきたウナギの概念を変えるうな重です。

折角ですので、芋けんぴを買いに高知食品に寄りました。

コーヒーも飲める古いお店におばあさんが一人で店番をしています。大きなビニール袋にはいった芋けんぴが755円で破格の安さです。こちらは素朴で暖かい味のする芋けんぴでした。