アリババでiOS13対応のOTGアダプタを買ってみた
iOS13からファイルシステムがオープンになったこともあり、USBメモリからのデータの読み込み、最近購入したサングラスカメラのデータ読み込み、キーボード対応等々を行ってみたく、アリババでOTGアダプタを見つけたので早速購入してみた。
送料込みで941円なのでかなり格安の部類に入りますが、口コミ等もよかったのでこちらに決めました。
届いたものはこちら、箱は結構ダメージがありましたが中身は問題ありません。
マニュアルは、中国語、英語、日本語の3か国語表記です。
動作確認
いくつかのUSB機器で動作確認を行っていきます。今回本アダプタの動作確認に使用したのはiPhone SE(A1732)、iOSは13.2.2です。
USBメモリ
少し容量が小さいですが8GB,16GB、64GBは正しく認識しました。ファイルフォーマットで確認したのはFAT32,exFATの2つです。iPhoneではファイルアプリによりデータの確認、コピー等ができます。
MicroSD
2GBと32GBをSDカードリーダで確認、正しくフォルダの認識ができました。
サングラスカメラ
こちらの記事で紹介したサングラスタイプのカメラからのデータ取り込みも確認します。カメラについていたUSBケーブルにてiPhoneと接続、正しく内部のフォルダが認識されました。これでPCレスでサングラスカメラの画像、動画の取り込み&確認ができるようになりました。
キーボード
Buffaloのマック用USBキーボードを接続したところ、アルファベット、日本語入力、変換共に正しく動きました。Bluetoothキーボードもありますが、これは何気に便利です。
Blackberry Priv
想定外の使い方ですが、Blackberry Privを接続したところ、200mA程度の電流量ですが充電されるようです。非常時には使えるか??
まとめ
格安にもかかわらず、一通り目的としていたことはできることを確認、全く問題ないです。恐るべし。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません