K-Touch i10sをポチってしまった
K-Touch i9を購入しSoyes XSとの比較を行ったが、最近アリババのサイトを見るとK-Touch i9でGoogle Play Storeをサポートしたものや、K-Touch i10、K-Touch i10sなるものが出ているのが分かった。この際、進化したK-touchを試したいという欲望にかられK-touch i10sをポチってしまった。

アリババサイトを見る限り、一口にK-touch i10sと言ってもアンドロイドのOSバージョンが6.0のものや、8.1でもGoogle Play Storeをサポートしてないものなど色々なバージョンがあるので充分チェックした上で購入する必要があります。私の場合は、下記のようにアンドロイド8.1かつGoogle Play Storeが入っているバージョンの2GBーRAM 16GB ROMを購入、フリーシッピングで8856円でした。

一先ずアリババのサイトの情報でK-touch i9との比較をしてみると下記のようになります。しかし、これをみる限りカメラ解像度落ちてるし、バッテリー容量も減ってる、良い点はGoogle Play StoreサポートとスクリーンがOLEDになった点のようです。何れにしても、現物をチェックしないとはっきりしないので到着を待つことにしましょう。
項目 | K-TOUCH i9 増強版 | K-TOUCH i10s |
画面サイズ | 3.5インチ | ← |
解像度 | 340×800(LCD) | ←(OLED) |
外形サイズ | 101.6×44×8.1mm 実寸は102×43×10mm 誤差の範囲か。。。 | 実寸で100x43x10mm |
重量 | 100g こちらも意外にずっしり | 90g |
CPU | Quad Core(MTK) | Quad Core( MTK6580 ) |
RAM | 3GB | 2GB、3GBもあり |
ROM | 32GB | 16GB、64GBもあり |
OS | Android8.1 | ← |
Google Play | × apkをダウンロードして動作するアプリ例はこちら | 〇 |
Camera | 8MP+13MP | 5MP+8MP |
モバイル通信 | GSM B2/B3/B5/B8 TD-SCDMA B34/B39 TDD-LTE B38/B39/B40/B41 WCDMA B1/B2/B5/B8 FDD-LTE B1/B3/B7/B20 Biglobe タイプD(ドコモ回線確認済み) | ← |
テザリング | WiFi:2.4G,5Gサポート | ← |
Sim,SD | ①1 Micro SIM cards + 1 Nano SIM ②1 Nano + 1MicroSD card 実際のところ、①はOKですが、②は 1 MicroSim+1 MicroSDでした。 | Nano simは使えず、いずれもMicroSim |
MicroSD容量 | 32GB確認済み | 32GB確認済み (外部メモリ時) |
バッテリ | 2000mAh 実力的にもSoyes XSよりは持ちます | 1100mAh |
その他 | Wifi,Bluetooth face ID GPS face IDは微妙。。環境依存ありすぎ | Wifi, Bluetooth face ID etc. |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません