フランス・ Besançonのフレンチ L’Écrin bistronomiqueでランチ

 219年3月4日はデュセルドルフからフランスのBesançonを訪問しました。

デュセルドルフ空港からリヨンへ

金曜日はデュセルドルフ空港のセキュリティトラブルで乗れなかったEurowingですが今回は問題なく搭乗できました。

 Eurowingはルフトハンザの子会社ですがスターアライアンスのメンバーではないので私の持っているターキッシュのステータスではラウンジは使えません。そのため、セキュリティゲート内のお店で朝食。朝からヘビーじゃない?これで10ユーロ弱、いいお値段です。

Eurowing便はなんとプロペラ機、おまけにデュセルドルフが急に風雨が強くなりまるで嵐のようです。止っている機体も大きく揺れます。なんとなく嫌な予感がしますが、飛行機は大きく揺れながら離陸、2時間弱でリヨンに到着。

リヨンからBesançonへ

 リヨン空港からBesançonまでは車で3時間強かかります。途中フランスっぽい田園風景をみながら向かいます。

Besançon

 デュ川近辺でランチに適当なお店がないかチェックします。

L’Écrin bistronomique

 ネット検索の結果見つかったこのお店に決定。

ロケーション

外観

店内

 レストランは2階です。フランスは何でもオシャレに見えちゃいます。

トイレ

 トイレは3階ですがこちらもファッショナブル。

メニュー

 オールフランス語なので現地スタッフに説明してもらいます。

料理

 スターターは、フォアグラ、硬めのフランスパンと一緒に食べます。めちゃ美味しい、これだけでお腹が満足です。

メインは白身魚にしました。たっぷりのソースが白身魚と絶妙のハーモニーです。

フランスなのでランチでもワイン、魚なので白ワインです。

デザートはミルフィーユですが、あとでお店のスタッフが言うには1階でマカロンを売ってるくらいここはマカロンがお勧めだって。早く言ってよって感じ。