車中泊

5日目は道の駅 とよはしから太平洋ロングビーチに向かいます。 太平洋ロングビーチ 道の駅 とよはしから太平洋ロングビーチは42号線経由で40分ほどで着きます。駐 ...

車中泊

4日目浜岡砂丘経由で道の駅 とよはしまで移動します。 浜岡砂丘 浜岡砂丘もサーフィンのポイントの1つですが、訪れた日は風が非常に強くサーフィンができる波ではあり ...

車中泊

3日目も朝から移動します。駿河湾沿いを静岡に向かうので富士山がキレイに見えます。 道の駅 富士 道中も道の駅に寄ります。道の駅 富士は上りと下りに分かれています ...

車中泊

二日目は、下田の白浜大浜海水浴場でサーフィンしたあと、多々戸浜海水浴場に移動、当初車中泊を予定していた道の駅下賀茂温泉に移動するも、車中泊禁止のようなので急遽道 ...

車中泊

今回は車中泊をしながら愛知県のロングビーチまでサーフィン旅行です。初日は伊豆白浜でサーフィンの予定でしたが、出発が昼過ぎになってしまったので白浜に着く迄にどこか ...

車中泊

4日目は標高第6位の道の駅なるさわまで移動します。 明野のひまわり畑  まずは明野のひまわり畑に寄りましたが今年は生憎休業のようです。 どこでもドア  次は初日 ...

車中泊

3日目は蓼科に移動し、標高第3位の道の駅 ビーナスライン蓼科湖で車中泊します。 道の駅 信州蔦木宿 道の駅 こぶちざわのレストランの営業開始時間は遅いため、早々 ...

車中泊

二日目は標高第5位990mの道の駅こぶちざわに向かいますが、途中道の駅にらさき、道の駅はくしゅう、名水公園べるが、及び富士見高原の天空カートに寄りました。 道の ...

車中泊

 今回は冷房設備のないN-BOXでの真夏の車中泊ということもあり、山梨県を中心にできるだけ標高の高い道の駅をめぐりできるだけ快適に車中泊を行います。このサイトに ...

サーフィン

 車で車中泊の旅をする際、現在はN-BOXにキャリアを付けてサーフボードを載せてますが、この先、バンコン、キャブコンなどのキャンピングカーに乗り換える場合、車内 ...